望月商事 宗田社長ブログ

伊勢神宮となばなの里

連休を利用して、阪急トラピックス旅行ツアーーに参加!行先は新年にちょうどピッタリの伊勢神宮参拝となばなの里イルミネーション観光♪新幹線で新大阪からバスで、初日は伊勢~なばなの里~大津プリンスホテル泊♪お伊勢参りも初めてだったので感激でしたが、夜の観光なばなの里(三重県桑名市)のイルミネーションには感動しました。

日本人の総氏神様天照大御神、2000年の昔から神様が御鎮座され、それ以来斧を入れることが禁じらてきた聖域、清冽な気が満ち溢れています。

五十鈴川がきれいでした。

欅と檜で出来ている宇治橋を渡って内宮へ!

なばなの里ナイターイルミネーション、光のトンネル・・・本当にきれい!!

今年のテーマは“日本の四季”春夏秋冬の変化が見事演出されていて本当に感動!!バックは夏の花火と海♪

鏡の池♪

ベゴニアガーデン♪温室の中でたくさんのお花が育って気持ちがホッと和みます。

一日楽しませていただき感謝!!

お正月

新年あけましておめでとうございます。今年も新たな目標に向け、昇り竜の背中に乗せてもらって出発!縁起の良い辰年!昇っていくしかない良い年となることを祈って♪元旦は近くの宇部護国神社で“夢かなう”龍の絵馬を購入♪今年一年皆が幸せでありますように!

日本の復興を願い作りられた、福島県会津張り子。新年が皆様にとりまして幸福でありますように・・・!!

谷口祐子作、正月リース♪

2011年最終忘年会

今年最後残すところ後3日!仕事納めとなった29日宇部塗装工業㈱の災防協&忘年会(国際ホテル宇部)に参加してきました♪でも大晦日31日まで現場で頑張っている人もいます。今年一年に感謝して忘年会しています。

災防協一年の総まとめ、佐々木社長挨拶!

美味しいご馳走もたくさん♪

ビンゴゲーム、当たりましたよ!4等が♪有難うございます!!

クオカード300円ゲット♪

宇部塗装工業坂野取締役(左上)、親子でご参加のインテリア紅葉の佐々木剛副社長と正子母上様!今年も一年お世話になりました。

来年一月より、倫理仲間になります!宇部塗装工業小倉さん、よろしくお願いします♪

帰り際に一枚自分の写真撮って貰いました。皆様大変お世話になりました!よいお正月をお迎えください。

国際ホテル宇部アンセットイルより・・・

クリスマスプレゼント

メリークリスマス♪母からのクリスマスプレゼンント、素敵なセーターを頂きました!有難いですね♪嬉しいですね!

レリアンのおしゃれなセーターです❤

リョーユーパンのクリスマスケーキです♪

ANAクラウンプラザホテル宇部のクリスマスケーキ♪どちらも美味しい!!

事務所の谷口さんお手製のリース、素敵です。毎年作ってもらっています。有難う!!

「金のなる木」に咲いた花

金のなる木に花が咲いたョ!可愛いい薄ピンクの小さな花が一面についています。10年位前に買った10センチくらい程の小さな鉢植えが今では大きく成長し花まで楽しませてくれます。そんな折、一千万円もの大金が・・・!

金のなる木♪

一千万円もの大金・・・さて行先は?めったにお目にかかることはない大金に思わずシャッター!

下関でふく忘年会

宇部市倫理法人会の忘年会は、下関亀山八幡宮儀式殿にてふく忘年会でした。参加者19名、宇部より小型バス貸切にていざ下関へ!バスですので皆ゆっくりお酒も楽しめ大きなお皿のフグ刺しをペロリたいらげ大満足♪福よ来い来い・・・♪

着17:00 亀山八幡宮より夕暮れの下関海峡を見下ろし、会場の儀式殿へ!

ふく刺し2人前だよ~ん♪ふくヒレ酒も香ばしくて飲みやすいね!

から揚げも美味しい!!

鍋も後で雑炊に♪

来る前にエステに行ってきた?という松永朝礼委員長、なるほどそれで顔の艶がいい!

皆いい顔してます~ゥ♪ふく・ふく・ふく・・・♪

ふく像の前でアーバン・グレイスの岡嶋加代子さんと、ライトアップに負けてます?美女二人!

帰りのバスの中も澤田副専任幹事のお陰で皆ノリノリ♪!!

宇部着(自宅)21:00・・・これは私・・・あと数名は午前様??・・・幸せな日々に感謝!!

三樂会忘年会

今月の三樂会は忘年会ということで、鳴門寿司で開催。今週に入って今日で連続五日目・・・いや~ぁ美容に悪いですと言いながら出席していますが、お付き合いは大切にしなくてはね(^_^)/♪

UMGABS㈱最親会忘年会

12月1日より新しくなったANNクラウンプラザホテル(旧宇部全日空ホテル)15階コンフォートでの「UMGABS㈱ 最親会 忘年会」・・・私は直接お付き合いはないのですが、お邪魔虫で宇部塗装工業㈱について出席^_^;美味しいフルコースでのお料理を頂きながら、幹事さんの気持ち良い司会進行にすっかり感心、楽しませて頂いたひと時でした。ご馳走さまでした<m(__)m>♪

ANAクラウンプラザホテル宇部 15階

季節のオードブル

平目のカルパッチョ

ポタージュスープ

オマール海老と宇部産スズキのクレピネット包み

萩産あまだいのうろこ焼き

萩産あまだいのうろこ焼き

牛フィレステーキ 赤ワインソース

鮭とイクラのピラフ

鮭とイクラのピラフ

食後のデザート

ゲームも色々思考され童心にかえり楽しんでいました?よ♪

パターゲームもありましたが、これは難関!!私は?もちろん入りませんでした(>_<)

何かと気忙しい師走、ご安全に!!

忘年会

望月商事㈱検針事業部忘年会開催、今年は寒暖の差が激しく今日も11月下旬というのに昼間の気温は22度(汗)夜も暖かく生ビールの美味しいこと(^^♪女性が20人も集まれば賑やか賑やか・・・お酒よりは食べるもの主体で1時間もすれば追加注文(^.^)/~~~健康的で何よりです。男性軍はこの日ばかりは影が薄いですね!

2011_1129_193842-p1080208

冬は鍋が一番♪

上にのっている揚げ物のパリパリ?が美味しい!

結構人気のカリカリくん!、焼酎につけていただく・・・?

 

こちらは少し大人し系?

宇部市中央町の旬鮮台所膳にて♪

会場は宇部市旬鮮台所膳でした。

変化でライフスタイル

現在の情報化社会において日々変化していくライフスタイル、それに取り残されないようについていく・・・必要な知識、情報を短時間に見つけることができる今の社会、上手く日々の暮らしの中に取り入れて行くことができればベストでしょう!が、100%使いこなすには自分の頭が追いついていきません((+_+)) でも、利用しない手はない!うまく活用してライフスタイルの充実を図ろう(^o^)丿宇部商工会議所女性会定例会での「変化でライフスタイル~あきらめない日本の女性たち~」でした。