望月商事 宗田社長ブログ

“洋風会席”とバイオリンの調べ♪♪

何年かぶりのうべ美食会の再開、第1回美食会(名前のとおり美味しいものを食べる会)、会のお世話人はうべ美食会幹事重田さん。全日空ホテルにて久々のフランス会席、素敵なバイオリンの調べに耳を傾けながら美味しいお料理を楽しみました。

夏野菜と魚介の和風ジュレ キャビア添え

マルセイユ風ブイヤーベース

甘鯛のうろこ焼き 二色ソース

和牛フィレ肉とフォアグラのステーキ、トリュフソース

デザートのクレープシロップは目の前で炎のパフォーマンス、シャッターチャンスうまくいきませんでした。

宇部興産総合サービス鴨田取締役常務(左)いつもお世話さまになっています、中央は同業者のは㈱白清社の小浜さん♪

中国保障警備㈱の佐野薫社長、笑顔がいいですね、今日はゆっくりできていますね♪

バイオリン演奏は、お食事にあったいい選曲で楽しませていただきました。

なぜか“ピース”が好きですね!!

お勉強はゲーム感覚で♪

只今、全国安全週間真只中!弊社の安全委員会開催!また勉強会では浦田課長による「汚れの種類他」をゲーム感覚にて勉強、楽しく学ぶことができたのでは!!

楽しく学ぶをモットーに、皆さんの真剣な表情で考えています!!

気軽にディナー

気軽にディナーを楽しんだ(もっちろんお酒もですが・・・)のは、私たち三樂会メンバー♪♪新天町の“気軽な洋食屋さん”は雑貨とお食事が楽しめるお店です。お食事だけでなく、インテリア小物、雑貨もあるので女性には喜ばれるお店でしょうか。

気軽な洋食屋

気軽な洋食屋ママさんです。

天使の絵の下で、東谷さん(㈱東谷)と有田さん(㈲アリタ建築設計事務所)絵になってます♪

名前は“あけみちゃん”

宇部市新天町の“ギャラクシーふくなが”の愛猫の「あけみちゃん」、さすが心地良い場所を知っていますね!高価な器の中でほんとに気持ち良さそう、いいな・・・あけみちゃん♪

あけみちゃん

あけみちゃん

ついでにお手々もきれいにしとっこ!!

あけみちゃん

 私は売らないでね!

女性のための政治セミナー

今回の女性のための政治セミナーは自民党総務会長・衆議院議員の小池百合子先生でした。河長の2階会場は中に入りきれない人であふれており、小池先生の人気度を物語っていました。アラビア語が達者で、19年には女性初の防衛大臣も務められ、「ストレスはたまりませんか」の質問に「ストレスはない、ストレスはためないし、くよくよしない」さすがですね!日本国への熱い思いを語られ、常に前向きな行動力に魅力を感じました。小池百合子議員

 

河村健夫&小池百合子

小池氏&河村氏の対談・・・「心のふれあいと政治」熱い思いを語られました。

 

コーヒーブレイク

コーヒーブレイクには美味しいケーキも♪

安全大会

平成23年度全国安全週間が、7月1日より7月7日まで設定されています。その準備月間である6月は建築関係の安全大会が各方面にて開催されています。今年度の全国安全週間スローガン(厚生労働省統一スローガン)は「安全は家族の願い 企業の礎 創ろう元気な日本!」です。現在梅雨の真只中、気温湿度も高く室内外ともに作業は大変ですが、自己管理に気を付け今日も頑張ってまいりましょう!ご安全に!

安全大会

最後のお楽しみ抽選会、ふぐせんべい(7等)が当たりました。

「海」から生まれた不思議なスイーツ「リプレ」

たべましたよ!「海」から生まれた不思議なスイーツ「リプレ」!宇部かまさん新発売の魚のスリミを使った本格派スイーツ、かまぼこと洋菓子がどのようにマッチングしているのかとても興味深々口にしました。一言でお・い・し・い!!上にのっている甘酸っぱいジェルと口の中に広がるジュワーッと広がるムースの味が何とも美味しい♪値段的には1ヶ500円なのでケーキより少しお高い、でも子供たちにも食べさせてあげたいな♪

リプレ

私が食べたのは、ラズベリーのリプレ、美味しかった♪幸せ・・・ですね♪

リプレ

 5個セットです(2500円)

直売店

宇部かま本社の直売店長州“海神庵”、ソフトクリームもありました。もちろん頂きました。

買いました!ゲルマフェイスローラー

ついに買いましたよ!ゲルマフェイスローラー美顔器!高かったけど(25,000円)思い切って買いました。これで私も美肌?を取り戻せるか、取り戻せなくても現状を少しでも維持できるか!使用前使用後の写真を撮っておくように皆から言われています。コロコロと暇あるごとにコロコロと・・・乙女心はいつまでも・・・セツナイね❤・・・^^

ゲルマフェイスローラー

MS前夜は楽しく懇親

16日のモーニングセミナー講師は防府市準倫理法人会副会長池内克彦氏(サンタキッズ&ファミリークリニックの院長)です。前夜は役員会後池内先生を交えてお食事会を開催、場所は山本敦子社長(山本総合開発(有))ご希望の倫理仲間でもある“和食屋婁一”に決定!池内院長を囲み美味しいお料理と、本当に笑い笑いの顔にシワが何本増えたか?数えられないくらい楽しくて可笑しい位のお食事会でした♪笑いの腹筋でお腹の筋肉は鍛えられたかも!でも、カロリーオーバー・・・!明朝はよろしくお願いします!!

お豆腐

“一”のお豆腐は本当に美味し~い!!ヘルシーだし、お気に入りです♪

真剣に食べていまうす!末富社長(ウノシマ商事㈱) 山本社長(山本総合開発㈲)

 池内院長を挟んでかんぱ~い!!

鱧の湯引き

和食屋婁一

激情のバロック!

またまた雨の日曜日、梅雨だから仕方ないですね、音楽好きな母と“激情のバロック”題するコンサートに行ってまいりました。名の通りバロック時代の音楽で、バイオリン、チェンバロ、フ ルートの美しい音色に聞き惚れてしまいました。やはり生で聴く音楽はいいですね。午後から半日癒しの時間がすぎていきました♪

バロック音楽